アフィリエイト広告を利用しています

栃木県の大平山神社近くに山本有三の碑があった!ぶどうが有名?

栃木県の一番南の栃木市にある「大平山神社」と「山本有三の碑」「大平ぶどう」をご紹介します。

 ⇒大平山神社公式ページ

大平山は標高341mなので、それほど高くないのと、車で山頂近くの神社周辺まで行けるので楽です。

上杉謙信が関東を眺めた謙信平、玉子焼き、焼き鳥、大平だんごも有名です。

 ⇒とちぎ動画で栃木の名所が見られます!

山本有三は栃木県出身 

「路傍の石」や「真実一路」の著者として有名な山本有三(楽天で見てみる の文学碑が「大平山神社」と「謙信平」の間にありました。

↓ここを登った先にあります。

↓これが、文学碑

碑には

たったひとりしかない自分を、

たった一度しかない一生を、

ほんとうに生かさなかったら、

人間、うまれてきたかいが

ないじゃないか。

こう書かれています。

↓名誉市民

 

山本有三の本をチェック⇒楽天で見てみる

 

大平山県立自然公園

山本有三の碑や大平山神社も自然公園の中にあります。公園は桜や紅葉の名所になっていますので、その季節に行くと混雑します。

太平山には、三大名物と言われるものがあり、焼き鳥、玉子焼き、だんごです。

朝と夜を間違えて夜に鳴く鶏は不吉な知らせを招くということで、忌み嫌われていました。その鶏が、大平山神社に奉納され、繁殖した鶏を用いて参拝客をもてなすことになった料理が「玉子焼き」と「焼き鳥」ということなのだそうです。

スポンサーリンク

だんごは、奉納米の一部を参拝客にふるまい、「大平だんご」として今に伝わるそうです。

玉子焼き、おいしいですが、350円なんです。

↓謙信平からの眺め

↓展望台

スポンサーリンク

大平山神社

↓は、謙信平ー>山本有三碑ー>大平山神社に向かう石段の途中にある「天狗の投石」

↓大平山神社の境内案内図 神社がたくさんある!!どういうこと?神社の右奥に行くと、栃木市を展望できます。

↓栃木市の眺め。蔵の街として有名で、小江戸とも呼ばれています。現地に行くと、時代劇セットみたいです。

↓謙信平からではなく、随神門(上の図で一番下の門)から石段を登っていくならこんな感じ。先の方に本殿が小さく見えています。

↓本殿

↓本殿の前に「御神石」 撫でると霊験を受ける?

↓本殿を背にして石段の参道を上から見たところ。登ってきてここをくぐると本殿が見えるようになっています。七五三の絵馬がたくさんかかっています。

スポンサーリンク

大平ぶどう

↓大平山を降りて、ぶどう(巨峰)を調達。NHKで紹介されたりもしている有名な「大平ぶどう団地」9月上旬に行きました。

道の両側に直売所があります

↓買いました。とにかく新鮮でぶどうの蔓(つる)がきれいです。ぶどうの実も張りが違います。試食して確かめて、美味しすぎて買わずにいられません。1kg+おまけの房も。かなり重いよ~ 

大平ぶどう⇒楽天で見る

↓私が買ったのは、「おおひら歴史民俗資料館」の駐車場横にある直売所でした。

↓資料館

↓栃木市はここです。

 

 

人気情報
沖縄旅行ならJALで行く格安旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

ホテルが選べてフライトもJAL!格安国内旅行のJ-TRIP(ジェイトリップ)

 

スポンサーリンク

 

国内旅行

Posted by editor1