【年寄り(高齢者)・電話が聞こえないを連発する理由】がわかった!
高齢者と電話で話すのが大変だと思うことがありませんか?
離れて暮らしている母親に電話すると、『聞こえない!何言ってるのか聞こえないがね!』を連発して話どころではない。
原因と解決する方法がみつかりましたので、紹介します!
『美容』関連記事リンク 合わせて読みたい
※美容
- 老け顔の男性※原因と改善!目元・目の下で印象が激変なんて本当?
- シミを消す化粧品!オールインワンのシミケアジェルがベストなの?
- 爪水虫は塗り薬で治る?症状は?自分で市販薬の治療で完治するには?
- 白髪を染めない女性※決意するタイミングをミスると残念なことに?
- 白髪染めトリートメント市販おすすめ2選!染まりで選んだ結果は?
※その他
電話が聞こえないので、いろいろ試してみた
直接会って面と向かって話している時は、多少耳が遠いけど話が通じるのに・・・
○○さんの時はよく聞こえるんだけど、お前の時はぜんぜんだめ、もっと大きい声で話してくれって言われる。
いくら大きな声で喋ってもダメ、電話機を複数使ってみたり、スマホからかけてみてもダメ。
こんな状態が数年続いて、電話をするのもすっかり気後れするようになり『何日に行くから』って内容がやっと通じるくらいでした。
スポンサーリンク
電話が聞こえない理由がわかった!
ところが、です!!!
ついに原因がわかりました!
原因があったんです!
実家にいる時に電話がかかってきて、母親が電話に出ていると『聞こえない!えっ?なんて言ってるかわからない』を連発しはじめたんです。電話の相手は、母親の妹で、私から見たらおばからです。
その光景を見ていて、あっ!と気づきました
電話の受話器が耳から離れてる!!!へたすると2~3cmくらい離れている時もある。
電話のマイク(送話器)を口元に近づけて『聞こえない』を訴えてる!
聞こえないことを一生懸命相手に伝えるために、マイクに神経を集中させてしまっている!
逆だよ!
近づけるべきは受話器で、マイクなんか離れていてもいいのに!
スポンサーリンク
練習してみました
おばとの電話が終わってすぐ、母親に言いました『受話器が離れているから聞こえないんだよ』って。
でも、自分としては、受話器はちゃんと持ってるつもりらしい。
いやいや、そんなんじゃダメ! 耳にぴったり痛いくらいに受話器をくっつけてみて!
他の部屋から私がスマホで電話してみると、うそみたいに電話が通じます。
いままでいったい何やってたんだ~。
スポンサーリンク
年寄り(高齢者)は当たり前のことができてない!
思いもよらないところに原因がありました!
普通なら、電話の相手の声が大きすぎるなら受話器を少し離すし、聞きにくいなら受話器をできるだけぴったり耳に密着させます。
こんなことは誰でもやっていることですが、高齢者になると、当たり前のことができなくなってくるのです。
もしも、『高齢者との電話が通じにくい』なら、受話器の持ち方をチェックしてみるといいですよ!
それでも聞こえにくいなら、電話の拡声器を付けてみるといいです!実際付けました。
↓電話に拡声器を付けてみた!この記事の続編です。
✅迷惑電話防止機能付電話にも、同時に変えておくと安心かも
⇒迷惑電話防止機能付き電話機(アマゾン)
⇒迷惑電話防止機能付き電話機
(楽天)
それではまた。
人気記事
人気情報
※シミの悩みを解消したい方
※困った目元のお悩みを根本から解消
⇒消えない目の下のお悩みには『アイキララ』
※頬の毛穴に刺して届ける画期的美容法【マイクロニードル】
⇒目立つ頬の毛穴に『チークポアパッチ』
※ほうれい線のお悩みを解消したい方
⇒口周りの年齢サインに『ヒアロディープパッチ』
※眉間(みけん)のシワが気になるなら
⇒【刺す化粧品シリーズ】眉間専用ケア商品『ミケンディープパッチ』
※まぶたのたるみ&腫れぼったい目元に塗ってすぐパッチリ!
⇒【塗ってすぐパッチリ!】上まぶた用『リッドキララ』
※手の甲のシミ対策用ピーリングジェル
⇒手の甲専用ピーリングジェル『ルミナピール』
※おでこのシワのお悩みを解消したい方
⇒おでこシワ専用『オデコディープパッチ』
※手の甲の血管目立って気になる方
⇒あなたの“老け手”に本気のエイジングケア『ハンドピュレナ』
※首のシワが目立って気になる方
⇒首の年齢サインにサッと吹きかける簡単ケア『ネックエステミスト』
※すぐに自然な美白になりたい方
⇒たった60秒で理想の美白!『メイミーホワイト60』
※毛穴集中対策が必要な方
⇒毛穴集中対策ナイトパック/『CARE NANO PACK-ケアナノパック-』
※足のニオイが気になる方
⇒【足のニオイケア】サラサラ効果が1日持続『ノーノースメル』