【香典 供花】辞退(お断り)のお葬式・家族葬でのマナーとは?
お通夜・お葬式に参列するときには、香典を持参するのが普通です。
ですが、近年、家族葬の増加や、香典・供花を辞退(お断り)するお葬式が増えてきました。
- 香典・供花のお返しが大変
- 参列者の負担軽減
こんな理由があるようです。
新しいスタイルの「香典・供花を辞退(お断り)するお葬式」へ参列する際のマナーを調べてみましたので、ご紹介します。
香典、供花を辞退(お断り)するお葬式
香典は、亡くなった人と遺族に弔意を示すものです。さらに、お通夜やお葬式にかかる費用の助けという意味もあります。
供花(きょうか)は、亡くなった人と祭壇にお供えするお花です。
最近は、この香典と供花を辞退(お断り)するお葬式が増えてきました。
- お通夜・お葬式の参列者に金銭的な負担をかけたくない
- 香典返しなどに、気を遣いたくない
一番の理由は、「忙しい中参列していただく上に、さらに金銭的な負担をかけるのは、申し訳ない」という配慮です。
昔のように、「見栄を張って盛大にやる」という風潮は過去のものになりつつあります。バカバカしさに気づいてしまったんですね!
家族や親しい人・親族だけで行う「家族葬」が増えています。社交辞令的な弔問をお断りするお葬式で、従来の儀礼的な面を排し、「故人を想い、お別れをする」本来の目的になってきました。
スポンサーリンク
香典をお断りするお葬式には手ぶらで参列?
手ぶらで参列するのがマナーになります。
予め、訃報のお知らせに「香典と供花を辞退(お断り)」する旨があれば、それに従い手ぶらで参列します。
当日受付に行ったら「香典と供花を辞退(お断り)」と明記されている場合もあります。そんな時は、持参した「御霊前」は渡しません。参列できない人から預かった香典も同じです。
せっかく持って来たのだからなどと思い、渡そうとすることは迷惑になります。香典を頂いた遺族は、予定外の香典返しに悩まされてしまします。
遺族の意向に従いましょう。
参列するだけで弔意になりますので心配ありません。
スポンサーリンク
お葬式に参列できない時、弔電は送ってもいいの?
お通夜やお葬式は、突然の日程になることが多く、どうしても参列できないことがあります。そんな時は、「やむを得ない事情で」欠席する返事をします。
お葬式を欠席したら、代わりに弔電を送りましょう。香典、供花を辞退(お断り)するお葬式であっても、弔電は送っても問題ないでしょう。
弔電は、亡くなった方やご遺族にお悔やみを届けるもので、早く届くお手紙なのです。
一般的に弔電には返礼の手配をしないのが普通です。ですので、弔電なら、ご遺族に負担をかけることもないのです。
注意点としては、弔電は、お葬式前日に営まれるお通夜までに届いていたほうが安心です。ギリギリの葬儀直前や、葬儀中などに届くようだと、忙しい中迷惑になってしまいます。
「やむを得ない事情で」欠席して弔電を送ったのですから、後日、弔問すると丁寧になります。
[出典:小さなお葬式]
↓低コストでの全国即日配達
スポンサーリンク