アフィリエイトサイトおすすめ6選【広告でガッツリ】初心者の始め方
- アフェリエイトを始めたけど、どうすれば稼げるようになるの?
- 始めるにはいくつアフィリエイトASPに登録すべき?
- なにをすればいいのか悩んで進めない・・・
こんな悩みの人は読み進めてくださいね!
この記事を最後まで読んでアフィリエイトをやめたくなったら、ごめんなさい!
『ブログ・アフィリエイト』関連記事リンク 合わせて読みたい
※ブログ・アフィリエイトを始める
⇒ブログを始めるならWebマーケティング会社に就職・転職がおすすめ?
⇒アフィリエイト本なんて読んでもムダ、でも読んでみると・・・【脱初心者】
⇒アフィリエイト初心者におすすめする最新本3選【ブログ飯と・・・】
⇒初心者がwordpressでアフィリエイト!始め方とおすすめテーマとは
⇒アフィリエイトの始め方!おすすめASPサイトの広告で収入【チート】
⇒アフィリエイトサイトおすすめ6選【広告でガッツリ】初心者の始め方
※ブログ・アフィリエイトの知恵
⇒ASPの提携審査に落ちても再申請できる?できないASPまとめ一覧
⇒【独立】個人で稼ぐ力を身につけて【在宅副業】する方法は職業選び?
⇒【副業】Webエンジニアならブログがおすすめ!稼いで自由なワケ
⇒フリーランスがブログで失敗する現実!でも稼ぐためにやるべき理由
⇒エンジニアが稼ぐ方法3つ!転職・フリーランス独立・ブログどれがいい?
※ストレスの少ない仕事
⇒【人間関係で転職】人と関わらない仕事46選!正社員・バイトの求人
⇒楽な仕事ランキング! 正社員の転職で精神・肉体が辛くない職業とは
⇒引きこもりながら仕事をする方法!成功する探し方ってあるの?
⇒現実※フリーランスが地方で田舎暮らし!住む場所と生活と収入は?
目次
アフィリエイトで稼ぐ方法は2つある
アフィリエイトは大きく分けて2つの収益方法があります。
- アドセンス・アフィリエイト:広告がクリックされると収益
- ASPアフィリエイト:紹介した商品が売れると収益
アドセンス・アフィリエイトは、広告がクリックされると平均して30~40円ほど収益が上がります。報酬が低いですが、クリックだけでOKなんておいしいですね。
ASPアフィリエイトは、商品が売れると1,000~10,000円以上になります。でも、商品を売るのは簡単ではないです。
ASP:Affiliate Service Provider
「成功報酬型広告を扱っている業者」ということ
アドセンスとASPどちらのアフィリエイトをやるべき
アドセンスとASP、どちらのアフィリエイトをやったらいい?
両方やるのがベスト。
ブログでアドセンス広告を貼りつつ、記事によってはASPの商品を紹介する。
商品ありきで記事を書くのもOK。
こんな商品を売りたいな~ってASPで探して、それに合わせた記事を書く。
悩まないでサクサク記事を書くことをおすすめします。
アフィリエイトの【広告でガッツリ】稼ぐには?
やることはシンプル。
- 記事を書く(タイトルはgoogleサジェストやYahoo虫眼鏡のキーワード)
- ASPに登録して広告リンクを記事に貼る
平均3ヶ月で初報酬(これ本当です)
私も初報酬は3ヶ月後でした。(記事数30記事ほど)
ウソでしょ!
本当に3ヶ月だったです。(早くも遅くもない)
平均ぴったり?って思ったのと安心した記憶があります。
あとは記事数を増やしていきつつ、スキルをつけていく。
でも、継続するのが難しいのも事実。
※大切なのが、記事タイトルのキーワードが検索順位で何位になっているかをトラッキングしつつ改善することです。記事って作っておしまいじゃなく、修正して順位アップを狙います。
順位計測にはGRC ツールが定番で、スーパーアフィリエイターと言われる人たちも使っている必須なアイテムです。有料ですが、ないと困るので必要経費ですね。
このようなツールでケチっていると稼げないので注意です。
ASPアフィリエイトで記事外注はあり?
ASPの商品やサービスのアフィリエイトなら、外注やめておいたほうがいいです。
だって売る商品やサービスにうまく誘導しなければいけないのに、外注記事だと伝わらない。
ブログの文章って、最初ははずかしいくらいのレベルでも数をこなしていくとスキルアップしていくものですよ。
※ただし、売らなくても収益が上がるアドセンス記事なら、外注もありです!
収益発生のシュミレーション
どのくらいの人が記事を訪問すると、いくら稼げるのか?
アフィリエイトをやるからには、ここが一番気になりますよね。
平均の確率データってわかってるんです。
- 記事を見てくれた人がアフィリエイトリンクをクリックする平均確率1~3%
- その、クリックした人が、購入する平均確率1~3%
え~っ!こんなに低いって思いましたか?
訪問者数で稼ぐからだいじょうぶ。
何人来たら1件売れるのか見てみましょう。
メンズアイキララのアフィリエイトの報酬は1件売れると4422円。
平均確率1~3%のいいほうの条件3%でシュミレーションすると。
100人 100x0.03x0.03=0.09人が購入(0.09人、1人も買わない)
200人 200x0.03x0.03=0.18人が購入
300人 200x0.03x0.03=0.27人が購入
・
・
900人 900x0.03x0.03=0.81人が購入
1000人 1000x0.03x0.03=0.9人が購入(あともうちょっと)
1100人 1100x0.03x0.03=0.99人が購入(ほぼ1人買ってくれる)
1200人 1200x0.03x0.03=1.08人が購入(1人買ってくれる)
1200人記事に訪問してくれたら1人買ってくれますよ!
1200人で4422円稼げます。
計算すると夢がありますね。
記事を書いて人が訪問してくれたら、チャリ~ンですよ!
ですので、記事を書けば書くほどチャリン、チャリンとなるのがアフィリエイト。
なんかずるい感じもします。
登録しておくべきアフィリエイトサイト6選
アフィリエイトで稼いでいる人が登録している定番のASPです。
広告案件によっては独占していることもあるので、これらは全部登録しておくのがおすすめです。(無料)
✔ブログやアフィリエイト向けのプロバイダー6選【全部登録すべき】
サイトが成長すると、クローズドASPから声がかかります!
クローズドASPは、簡単に登録できないのでクローズドと言われてます。
レントラックスが有名ですね。このブログでも使ってます。クローズドASPだけあって他よりも報酬が高いのがいいです。
ブログを作ったら「お問合せフォーム」を装備しておいたほうがいいですよ!ブログを運営して育ってくると、ある日問い合わせフォームを通して連絡がくるので契約できるようになります。
クローズドASP以外からも問い合わせが来ます。複数のASPに登録しておくと「特別単価(特単)にするからブログに載せてください」って依頼がきます。
案件の紹介に合うキーワードで上位表示されているとお願いされますよ!
※こちらが気づいていないだけで、ASPは常に順位リサーチしてますね。
裏技的!これは作っておくべき【初心者向け】
ブログって最初はなにを書いたら稼げるのって悩んでしまうのが普通です。
悩む必要がない、ちょっと・・・えっ?と思う方法がありますのでご紹介します。
怪しくはないです。
初心者の資金稼ぎにちょうどいいかと。
✔セルフバックで10万稼ぐ方法【試してみるべき】
✔【裏技】まねしてブログを作って収入って?【試してみるべき】
すぐに作ってみてくださいね。簡単ですし、ブログに来てくれた人にも喜ばれます。
知っている人はすでに組み込んでいるわけで、これ、知らないと損してますよ!
今月の人気転職エージェントランキング
- doda(デューダ)
非公開求人を含む10万件の求人数と、業界No.2の転職支援実績あり
※80%が狙い目の非公開求人。20代・30代におすすめの転職エージェント
https://doda.jp/
- リクルートエージェント
業界No.1の25万件以上の求人数と、業界No.1の転職実績
※80%が「非公開求人」で、優良なIT・WEB系の求人も多数。
https://www.r-agent.com/
- マイナビエージェント
大手で定番の転職エージェント
※約80%が非公開求人。20〜30代に転職サポートに強い!
https://mynavi-agent.jp/
パソナキャリア
大手で女性に寄り添った転職支援が特長、転職後の年収アップ率が67.1%
※約6,000件の公開案件・約15,000件の非公開求人
https://www.pasonacareer.jp/
- ビズリーチ
年収600万以上の人向け、8割以上がスカウトからの転職者
※管理職・専門職などのハイクラス向け求人に特化
https://www.bizreach.jp/
それではまた。
人気記事