IT転職【初心者・未経験・スキルなし・興味あり】の手順と流れとは

IT転職しようとして検討中。

未経験初心者、おまけにスキルなし。ただIT系に興味はある。プログラミングを学べばIT系の転職はOKなのかな?どんな手順で動けばいいのか流れを知りたい。フリーターをやってるけどそろそろ安定したいな」

こんな悩みの人に向けて書きました。

 

この記事では、未経験・初心者がIT転職・就職する手順と流れを目的別にお伝えします。

  • IT系転職で必要なのはITの興味と関心
  • IT系の就職を目指す手順と流れ
  • IT系の就職を前提なら、無料スクールがおすすめ

記事を読み終わると、自分に向いているIT転職の流れがはっきりし、IT大好き人間になれます。

 

この記事を書いている私も長くIT系企業で働いていました。
今はフリーランスになっちゃってますけど。

 

IT系企業でいいのは、普段はネクタイなんて必要なし、制服もなし。
実際多くの人が夏はTシャツでした。

たまにお客さんにいくときだけスーツ着たりして窮屈だったです。

 

伸びている業界なので給料も悪くないですし、人間関係の風通しもいいですね。
停滞している業界に入ったら気持ちの悪いことが多いと聞きます。

 

なので今回は、どうやったらIT業界に入れるのかをお伝えしたいと思います。
特にスキルなしの人向けに説明します。

 

『IT』関連記事リンク 合わせて読みたい!

 

IT転職エージェント・サイトおすすめ!

未経験の転職でITエンジニア

挫折した人がIT企業に転職

IT業界へ転職する目的は?

IT転職の手順と流れ!

IT系転職で必要なのはITの興味と関心

ITは日々進化していきますので、数年もするとガラリと変化します。

ですので、ITに興味を持ってる人でないと進化に置いていかれてしまうんですね。

 

ITに興味と関心がある人は新しいことにどんどん前のめりになっていきます。
結果、いつも最先端にいます。

こんな人がIT系に向いてます。

 

IT系の就職を目指す手順と流れ

3つあり

  1. IT系に強い転職サイトに登録
  2. IT系の就職を前提なら、無料スクールがおすすめ
  3. IT系インフラエンジニアを目指すのなら

1、IT系に強い転職サイトに登録

IT転職に強い転職サイトに登録 ⇒ 担当者と相談して ⇒ 就職

という流れです。

できれば、自分の関心がIT系のどこになるのか明確にして担当者に伝えたほうが希望の企業がみつかりやすいです。

  • Web系
  • ゲーム系
  • テクノロジー系
  • ネットワーク系
  • コンサル系

ほかにもありますが・・・

 

IT転職でおすすめのサイト(無料)

この2つに登録しておけば案件数に困らないと思います。
自分の希望を担当者に伝え、どんな提案がくるのか期待して待ちましょう。

 

2、IT系の就職を前提なら、無料スクールがおすすめ

IT系でエンジニアになるのなら、プログラミングのスキルがあると有利です。

未経験の初心者がプログラミングを学ぶには?

  • 独学でプログラミングを勉強
  • プログラミングスクールで学ぶ

の2つがあります。

独学でプログラミングを勉強できなくはないですが、プログラミングってちょっとしたところで進めなくなってしまうんですね、途中で心が折れる可能性大なんです。

プログラミング・スクールで学ぶのが理想的ですが、自費だと数十万の出費になります。

 

でも安心してください。無料のプログラミングスクールがあります。

無料でプログラミングが学べて、就職支援まで付いているサービスが・・・あります。

なんで無料、怪しんでは?

実はプログラミング・スクールを就職先の企業が支援してるため、スクールは無料なんです。企業側も支援しているから、就職に積極的になりますよね。

WINーWINですね。

 

一つだけ注意点があり、条件にあてはまる人だけになります。

 

「プログラミングスクールで完全無料」

  • 0円スクール
    ⇒条件は18~35歳以下、未経験者OK、1年以内にIT業界に就職・転職意思のある方、やる気のある方、新規の参加

プログラミングに興味がある人は、登録してみてくださいね。
条件にあてはまれば、受講料無料なのでチャンスですよ!

 

3、IT系インフラエンジニアを目指すのなら

IT系インフラエンジニアーを目指したい。

インフラとは、ITの基盤となる技術でそのエンジニアとは

  • ネットワークエンジニア
  • サーバエンジニア

のことです。

ネットワークエンジニアは、設計・構築・運用・保守を行います。ネットワークを快適に動作させることでITシステムのインフラを支える重要な仕事を行います。

サーバエンジニアは、設計・構築・運営・保守を行います。サーバーのIT新技術の多様化やアクセス速度の改善、データの大量化を支える重要な仕事を行います。

「ネットワークエンジニア・スクールで完全無料」なのは

 

GEEK JOBキャンプ インフラエンジニアコース

GEEK JOBキャンプ インフラエンジニアコース

ネットビジョンアカデミー

 

もしも、地方に住んでいるなら上京してITエンジニアになろう!(ネットビジョンアカデミー)

上京するならネットビジョンアカデミー(NVA)

おすすめの人・理由:

  • 地方に仕事が無く、東京に進出したい方
  • 文系・IT未経験だが、IT業界に入りたい方
  • ネットワークエンジニアの仕事に興味がある人

条件:男女問わず、年齢:18歳~31歳

ネットワークエンジニア始めるならネットビジョンアカデミー(NVA)

 

インフラエンジニア不足の今はチャンス。
IT系インフラエンジニアに興味がある人は急いだほうがいいですよ。

 

IT系フリーランスを目指すこともできます

 

IT系のフリーランスを目指すこともできます。

ただし、いきなりフリーランスではなくIT系に転職してからです。

IT系の経験と実績がないままフリーランスになるのはリスクがありますので手順どうりにすると安心できます。

 

未経験からフリーランスになる手順

フリーランスになるための、まとめ記事

 

まとめ:IT転職【初心者・未経験・スキルなし・興味あり】の手順と流れとは

※IT系転職で必要なのはITの興味と関心
 ⇒ITに興味と関心がある人は、いつも最先端にいます。

 

※IT系の就職を目指す手順と流れ

  • IT系に強い転職サイトに登録
  • IT系の就職を前提なら、無料プログラミングスクールがおすすめ
  • IT系インフラエンジニアを目指すのなら、無料インフラエンジニアスクール

 

今ニートやフリーターをしていて『IT系の仕事に興味や関心がある』なら、将来に向けて検討してみてください。

 

ITの進化は今後も爆発的になっていきます。

今、職種を選ぶなら、IT関連で間違いないんじゃないでしょうか?

ただし、スマホ、PC、IT関連に興味がない人ならやめたほうがいいのも事実。

 

AIで近未来、失われる仕事がたくさんある中で、IT関連は心配する必要がありません。

IT関連の仕事に早く移行した人が勝ちです!

 

IT転職でおすすめのサイト(無料)

 

「プログラミングスクールで完全無料」

  • 0円スクール
    ⇒条件は18~35歳以下、未経験者OK、1年以内にIT業界に就職・転職意思のある方、やる気のある方、新規の参加

 

「ネットワークエンジニア・スクールで完全無料」なのは

 

それではまた。

人気記事

仕事

Posted by cosm