【エンジニアの転職】失敗しない!おすすめ転職エージェント15選!
エンジニアの転職で成功するには・・・

早いほうがいいな・・・
この記事では、『エンジニアの転職』に特化している転職エージェントと、転職エージェントを利用する時のポイントをお伝えします。『将来性があるエンジニアの仕事を探している人』は最後までしっかりチェックしてくださいね!
こんな人に向けて書いています。
- 『エンジニアの転職』で失敗しない転職エージェントを知りたい人
- エンジニア未経験だけどIT系の仕事をしてみたい人
- 転職エージェントを利用するときの注意点や知識を知っておきたい人
最後まで読むと、失敗しない『エンジニアの転職』ができる可能性がグッとアップします!
『IT』関連記事リンク 合わせて読みたい!
※IT転職エージェント・サイトおすすめ!
⇒IT転職エージェント・サイトおすすめ!未経験から無料スクールで学ぶ方法もあり
⇒IT転職サイト【最強】おすすめ11選「たった一つ」を見つけるには
⇒未経験がIT系転職するなんて・・おすすめの求人サイトに登録したら
⇒IT転職サイト・エージェント3選|スキルと資格なし未経験の求人も
⇒【エンジニアの転職】失敗しない!おすすめ転職エージェント15選!
※未経験の転職でITエンジニア
⇒未経験の転職でITエンジニアの求人あるの?【プログラマー、Web関連】とか
⇒IT業界へ転職は未経験だとムリ?エージェントに登録してみると・・・
⇒IT未経験から転職サイトに登録!プログラミングスキルなしでOK?
⇒インフラエンジニアとは?年収・資格・将来性と未経験の転職方法【IT系】
⇒20代ならプログラマー!ニート・フリーターからIT独立を目指す!
※挫折した人がIT企業に転職
⇒プログラミング学んで⇒挫折した人がIT企業に転職できた理由とは?
※IT業界へ転職する目的は?
⇒IT業界へ転職する最大のメリットはリスクヘッジ、デメリットは・・・
⇒IT転職は給料を上げるため?違うってそこじゃない!それは・・・
⇒IT業界の志望動機は今後の将来性!転職するならどの職種なの?
⇒IT業界に転職がゴール?会社員で人生を過ごすかそれとも・・・
※IT転職の手順と流れ!
⇒IT転職【初心者・未経験・スキルなし・興味あり】の手順と流れとは
目次
エンジニアに強い転職エージェントがおすすめ!
エンジニアが主に仕事をしているIT業界は、今後も成長と進化が止まらないので、人手不足です!
2030年に向けて、IT(AI、IoT、ロボット、ビッグデータ・・・)が生活の中に使われる世の中になるということです。
エンジニアの仕事って聞くと残業が多いイメージがありますよね!実際そんな傾向があるのは事実ですが、仕事がたくさんあってなのか、ブラック企業なのか見分けが難しいです。
そんな時、エンジニアが転職先を探す時に頼りになるのが、エンジニア転職にに強い『転職エージェント』です。ブラック企業を避けホワイトな企業を探すには転職エージェントの情報が不可欠です。
エンジニアに特化した転職エージェント
エンジニアに特化した転職エージェントなら、エンジニアの転職先が探しやすいのでおすすめ。
転職エージェントの担当者も、エンジニアの業界に詳しいので相談できそうです。
レバテックキャリア
おすすめの理由:
- IT・Web系エンジニア・クリエイター専門の転職エージェント
- 年間累計3000回以上の企業訪問で獲得した「非公開の高給与求人」が多数
- 職務経歴書の添削や模擬面接で企業別対策を行い、強みを的確にアピール
※利用者実績数180,000人、登録求人数5,000件以上
ワークポート
公式サイト⇒ワークポート
おすすめする理由:
『コンシェルジュ』のように転職活動の要望をかなえてくれる
- 進捗が一目でわかる!『e コンシェル』が転職活動を強力にサポート
- 保有する求人情報のうち、約70~95%が『非公開求人』
※実績50万人、16年の実績、IT専門で転職支援
UZUZ理系
おすすめの理由:
- 理系で在職中、離職中、理系が未経験でも、理系の条件の良い企業を紹介してくれる。
- 厳しい自社基準で求人の中からブラック企業を排除
- 大手からベンチャーまで優良企業を多数扱っている
※就職支援実績、35,000人以上、就職活動を行った方の86%以上が1社以上の内定を獲得
TechClipsエージェント
おすすめの理由:
- 年収500万円以上の高年収&好待遇な求人に特化
- 現職のエンジニアがコンサルティングを行うので安心!
- 首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)限定
※利用者の93%が年収UP!!
リモートビズ(リモート専門のエージェント)
おすすめする人・理由:
- 25~40歳の実務経験3年以上のエンジニア
- PHP、Ruby、Python、Java、Swiftなどのプログラム言語の実務経験がある方
- WEB系企業のリモートビズの案件はほとんど全てが直案件!
※地方での生活、育児・介護との両立など「地元ワーク」が可能
ITハイクラス転職におすすめのエージェント
ここからは、ハイクラスの転職エージェントをご紹介します。
現在エンジニア職で、キャリアに自信がある管理職、年収600万円以上の人向けの求人を扱っている転職エージェントです。
さらにキャリアアップを目指す人は登録をおすすめします!
JAC Recruitment
※ミドル・ハイクラスの転職 年収600万~- ビズリーチ
※管理職・専門職などのハイクラス向け求人に特化 - レバテックエキスパート
※年収800万円~を目指すハイクラスエンジニア向け
JAC Recruitment
公式サイト⇒JAC Recruitment
こんな人におすすめ:
- 現在も年収600万円あるけど、さらにハイキャリアを目指したい
- 外資系を含めて転職先を探している
- 管理職での転職を目指している男性・女性
※外資系企業や海外進出企業など、グローバル転職のサポートに特に強み
ビズリーチ
公式サイト⇒ビズリーチ
こんな人におすすめ:
- 現在の年収600万円以上、ハイキャリアを目指したい人向け
- 管理職・専門職などのハイクラス向け求人を探している
- 高年収を目指す全ての男性・女性におすすめ
※ヘッドハンティング型、企業から直接スカウトが届きます
レバテックエキスパート
エンジニア求人も多い総合転職エージェント
総合型、転職エージェントは扱っている求人数が多いのでエンジニアの求人も保有しています。
大手、転職エージェントにも登録しておくと選択肢が広がります!
doda 満足度No.1 【20代】 【30代】
おすすめする理由と強み:
- IT・通信系・営業系の求人を多数保有
- 非公開求人が80%
- 特に20~30代の人におすすめ
※求人を約10万件保有し、その80%以上が条件のいい『非公開求人』ですので公表されていない「狙い目」の求人です。それと、『doda』の特徴として転職サイトと転職エージェントの両方を利用できるので、求人探しの選択肢がさらに広くなります。
転職者満足度No.1!
無料で登録・利用できます
リクルートエージェント 実績No.1
おすすめする理由と強み:
- 幅広い職種の求人を多数保有
- 業界No.1の転職支援実績
- 求人数トップクラス
※25万件以上で、求人の80%は「非公開求人」全国にある相談拠点数も業界最多なので地方求人にも強く、U・Iターンを希望する人にも対応
転職支援実績No.1!
無料で登録・利用できます
転職支援つきエンジニアスクールもおすすめ!
20代なら、異業種から将来に向けてITエンジニアになることも可能!
転職サポート付きのエンジニア・スクールに通えば短期間にITエンジニアが目指せます。
しかも、スクールの受講料は0円(無料)なのでありがたいですね。
さらに先のことを考えると、将来フリーランスとして独立することも夢ではないです。
GEEK JOBキャンプ_スピード転職コース
⇒GEEK JOBキャンプ_スピード転職コース:社会人転職コース
おすすめの理由:
- 異業種からITエンジニアとして就職を目指す転職者のための就職支援サービス
- 学べる技術は、インフラ技術で、コースの期間は、1ヶ月~3ヶ月
- 受講料0円で就職支援つき
※年齢条件:19歳~28歳、チャレンジしてみよう!転職成功率97.8%
ネットワークエンジニアー/サーバーエンジニア・スクールで完全無料
未経験からIT系インフラエンジニアーを目指すことも出来ます。
インフラエンジニアーの代表的なものは
- ネットワークエンジニア
- サーバエンジニア
です。
ネットワークエンジニアは、ITネットワークを運用する仕事で、設計・構築・保守を含みます。
サーバエンジニアは、サーバーを運用する仕事で、アクセス速度の改善、データの大量化のために、設計・構築・保守を行います。
↓どのくらいの給料か気になりますよね!下の記事でまとめてます。
未経験からでも無料のスクールで学べば『ネットワーク/サーバーエンジニアー』の仕事に就職/転職できます。女性にも人気があります。
だだし、条件があり誰でも受講でくるわけではありません。
条件に合う人は、無料で受講できて就職できます!!
✔「ネットワークエンジニア・スクールで完全無料」なのは
- GEEK JOBキャンプ インフラエンジニアコース
⇒条件は、年齢条件:19歳~28歳、受付は全国(ただし就職先は一都三県に限る)、日本国籍、半年以内に転職意欲のある方、新規の参加
- ネットビジョンアカデミー
⇒条件は18~31才でネットワーク・エンジニアへの就職希望者、新規参加
GEEK JOBキャンプ インフラエンジニアコース
ネットビジョンアカデミー
インフラエンジニアは人手不足なのでチャンスです。
設計・構築・運用・保守が仕事のIT系インフラエンジニアに興味がある人は急ぐべき!!
※もしも、地方に住んでいるなら上京してITエンジニアになろう!(ネットビジョンアカデミー)
おすすめの人・理由:
- 地方に仕事が無く、東京に進出したい方
- 文系・IT未経験だが、IT業界に入りたい方
- ネットワークエンジニアの仕事に興味がある人
※条件:男女問わず、年齢:18歳~31歳
⇒ネットワークエンジニア始めるならネットビジョンアカデミー(NVA)
フリーランス的な働き方をしたいなら
IT転職で企業に雇われるのではなく、独立してフリーランスになることも可能です。
フリーランスが仕事案件を探すときに便利なのがフリーランス向け求人サイトです。
人気のあるサイトが2つあり、無料登録すると仕事案件に困らなくなります。
- ギークスジョブ|フリーランスITエンジニア案件・求人サイト※単価高め、常駐型メイン(フリーランス向けの求人)
レバテックフリーランス|フリーランスエンジニアの高単価案件情報サイト ※実務経験必要、常駐型案件多め(フリーランス向けの求人)
ギークスジョブ
レバテックフリーランス
↓フリーランス独立の流れ、すべてわかります!!
エンジニアにおすすめの転職エージェント&スクール一覧
IT特化 就職エージェント | おすすめのポイント | 対応エリア |
レバテックキャリア |
|
全国 |
ワークポート |
|
全国 |
UZUZ理系![]() |
|
全国 |
|
全国 | |
リモートビズ ![]() |
|
全国 |
ITハイクラス転職エージェント | おすすめのポイント | 対応エリア |
|
全国 | |
ビズリーチに相談してみる |
|
全国 |
レバテックエキスパート |
|
全国 |
総合就職エージェント | おすすめのポイント | 対応エリア |
doda(デューダ) |
|
全国 |
リクルートエージェント |
|
全国 |
受講付き 就職エージェント | おすすめのポイント | 対応エリア |
GEEK JOBキャンプ |
|
受付は全国(ただし就職先は一都三県に限る) |
ネットワーク/サーバーエンジニア | おすすめのポイント | 対応エリア |
GEEK JOBキャンプ インフラエンジニアコース |
|
一都三県(主に東京)で就職 |
|
受付は全国(ただし就職先は一都三県に限る) |
フリーランス・エンジニア | おすすめのポイント | 対応エリア |
ギークスジョブ |
|
主に、関東、関西、福岡、愛知 |
|
主に、首都圏、関西、名古屋、福岡 |
エンジニア向け『転職エージェント』の注意点
ここからは、エンジニアに強い『転職エージェント』を利用する時の注意点をお伝えします!
未経験からエンジニアになれるのは20代
未経験からエンジニアになれるのは20代のうち。
なぜなら、20代は可能性で採用してくれるけど、30代になると経験と実績ベースの即戦力採用となるから!
未経験OKの求人は実質20代向けなのが実情。
文系からでもエンジニアへの転職は可能
未経験からエンジニアになるのは、文系でも可能です。
上で紹介したような、短期間の無料スクールを利用するのをおすすめします。
IT関連のエンジニアは、人手不足なくらいなので理系だけでは将来エンジニアが足りなくなる!
↓エンジニアは人手不足。
『転職エージェント』は複数を併用するのがおすすめ
『転職エージェント』は複数利用すると成功する確率がアップ。
なぜなら、転職エージェントごとに保有している求人が違うため、少ないと選択肢が狭くなってしまいます。
転職に成功した人の平均転職エージェント登録数は4社と言われています。ですので、4社前後は登録しておくと安心。
もっと多く登録して絞っていくこともできるので、多めに登録しておくのがコツなんです。
『転職エージェント』の担当者を自分に注目させるには?
転職エージェントの担当者は、複数の転職希望者を担当していて、その中で、すぐに転職しそうな人を優先的にサポートする傾向があります。
なぜなら、転職希望者が転職に成功すると、その転職先の企業から紹介料が支払われ、担当者の成果になるからです。
担当者から優先的にサポートをしてもらうには「良いのがみつかればすぐ転職するつもり」って伝えておくと効果があります。
それと、連絡って大切で、担当者との間で、連絡の間隔があまりにも空いてしまうと、「他のところで内定したのかな?」、「転職する気がなくなった?」って思われ、求人を紹介されなくなってしまいます。
あまり間隔が開かないように、2週間に1度くらいのペースで連絡しましょう。
注意点としては、担当者から連絡が来たら、できるだけすぐに返信する! あまりにも遅いと、サポート優先順位が下がってしまうかも。
レスポンスも早く!
同じ求人に複数応募はダメ!
同じ求人に複数の転職エージェントを利用して応募したら採用される確率上がるかも?
こんなふうに考えたりするかもですが、複数の転職エージェントを通して同じ企業に応募すると⇒混乱したり、揉め事になる可能性があります。
こんなことをすると、転職希望者であるあなたが信用されなくなり、転職活動が失敗します。
相性が悪い担当者は変更できる
複数エージェントに登録し、話をして担当者を絞ったはずなのに、実際に活動し始めたら「相性が悪かった」
こんな時はチェンジしましょう、同じ転職エージェント内でも担当者は交代してもらえます。
エンジニア転職に強い『転職エージェント』を最大限利用しよう!
将来性を考えるとIT系のエンジニアになるのがリスクが少ないです。
ここからの10年だけでも、ITの進化は加速することはあっても、なくなることはありません!
⇒IT業界へ転職する最大のメリットはリスクヘッジ、デメリットは・・・
もうすでにエンジニアで活躍しているなら、さらにキャリアアップを目指せるし、未経験でも20代なら異業種からエンジニアになれる可能性が高いです。
この記事で紹介したエンジニア転職に強い『転職エージェント』を参考に、活動してみてくださいね!
条件のいい『非公開求人』は、転職エージェントごとに扱っているのが違うから複数利用で選択肢を増やすのがコツです!
転職エージェントは無料で利用できるので使わないと損なくらいですよ!
↓エンジニア転職するメリットを解説してます!知らないとヤバいです!
今月の人気転職エージェントランキング
- doda(デューダ)
非公開求人を含む10万件の求人数と、業界No.2の転職支援実績あり
※80%が狙い目の非公開求人。20代・30代におすすめの転職エージェント
https://doda.jp/
- リクルートエージェント
業界No.1の25万件以上の求人数と、業界No.1の転職実績
※80%が「非公開求人」で、優良なIT・WEB系の求人も多数。
https://www.r-agent.com/
- マイナビエージェント
大手で定番の転職エージェント
※約80%が非公開求人。20〜30代に転職サポートに強い!
https://mynavi-agent.jp/
パソナキャリア
大手で女性に寄り添った転職支援が特長、転職後の年収アップ率が67.1%
※約6,000件の公開案件・約15,000件の非公開求人
https://www.pasonacareer.jp/
- ビズリーチ
年収600万以上の人向け、8割以上がスカウトからの転職者
※管理職・専門職などのハイクラス向け求人に特化
https://www.bizreach.jp/
それではまた。
人気記事