アフィリエイト広告を利用しています

【保険証は退職後使えない・返却は郵送】切り替え期間中はどうする・・・

退職後保険証ってどうすればいいの・・・

退職後って保険証はどうすればいいのかな~。切り替えるまで使えるのかちょっと不安だし、どんな手続をすべきなのかな?わかりやすく教えてほしい。 

わからない~

 

この記事では、「退職したら保険証ってどうなるのか?切り替えするまでどうすればいいのか」をやさしくお伝えします。

こんな人に向けて書いています。

  • 退職予定の人
  • 保険証の手続きをどうすればいいのかわからない人
  • みんなどうしているのかな?

最後まで読むと、「退職後の保険証の扱いや手続き」がスッキリわかります!

 

簡単な質問に答えるだけで、あなたに最適な転職サービスを診断する

30秒 無料転職診断で転職を成功させましょう。

保険証は退職日まで

健康保険証のは退職する日まで有効です。

退職した翌日から無効になります。

 

よくある「月末までとか、新しい保険証が来るまで」ではないので注意です!

扶養に入っている家族も全員無効になるのでちゃんと知らせておきましょう。

退職の翌日以降に使うと、後で医療費の請求が・・・

退職日の翌日から保険証は無効になりますが、病院で保険証を提示しても『無効です』って言われません!

あれっ! 無効って聞いてたけど使えるみたい。

 

ヤッタ~3割負担ですんだよーって喜んでいたら、あとで残りの7割分支払ってくださいねって請求が来ます。

やっぱり無効だったんですね。

 

保険料の日割りはありません

  • 保険料の日割りはしてもらえません
  • 資格喪失した日(退職日の翌日)の属する月の前月まで徴収される
  • 保険料は翌月の給与から徴収される

なので『月末の1日前退職が効率がいい』

どういうこと?

3月31日で退職⇒喪失日4月1日の属する前月3月まで徴収
3月30日で退職⇒喪失日3月31日の属する前月2月まで徴収

月末の1日前、3月30日に退職すると2月までの徴収となり、3月は徴収されない!!

1日違うだけで1ヶ月分違ってくる。

 

この違いだけで退職日を決める人は少ないと思いますが、こうなっているのは事実。

保険証は退職日に返却

退職日までしか保険証使えないのだから、退職日に保険証を会社に返却するのがわかりやすいですね。

でも、退職日よりも前から有給消化で会社に来ていない人も多いはず。

そんな場合は、退職日の翌日に保険証を郵送すればいいです。

有給消化を始める前に予め、退職日を過ぎたら郵送で返却することを会社に確認しておくとスムーズです。

 

下の記事で退職時に必要な書類や、もらっておくべき書類を説明してますので御覧ください。

今月の人気 転職エージェント ランキング

 

おすすめランキングと
 『年収が業種で決まる理由を徹底解説!』
年収が低い理由を知りたい人は
 ぜひ御覧ください!

 

退職後に保険証を郵送する場合

有給消化で退職日に会社に行かない人もたくさんいます。

そんな時は、保険証の返却は郵送を使います。

有給消化する前に郵送することを確認しておくとスムースです。その際、どこに送るのかも聞いておきましょう。

郵送は退職日の翌日

郵送する日は、退職日の翌日にしましょう。

『社員が退職した後、会社は5日以内に保険証を健康保険機関に提出しなければならない』

会社側も、退職後に保険証を提出しなくてはならないのです、ゆっくりしていると送ることを忘れますので退職日の翌日に送るようにしましょう。

送る時は、簡単な添え状をつけて『簡易書留』で送りましょう。

簡易書留なら手渡しで受領印をもらうため、送ったのに受け取ってないということがないです。

簡易書留は、郵便局で手続きするのでポストインではだめですよ!窓口で『簡易書留』で送りたいと伝えればOK。

送料+「簡易書留代310円」です。

 

退職後、保険証の切り替え後いつ発行される?

退職したら新しい健康保険に加入して保険証を受け取ります。

国民健康保険は、手続きに行くとその場で発行される場合が多いです。

自治体により差があることもあります。

 

任意継続では1週間くらいで発行されるようです。

 

健康保険の切り替えは下の記事がわかりやすいです。4つのパターンの選択肢をどう選ぶのかも解説!

 

退職後、保険証が届かない期間はどうする?

退職して健康保険の切り替えの手続きをしてから、保険証が届くまでは保険証が手元にありません。

どうすればいいのでしょうか?

一時的に全額を支払う

保険証が届かない期間に病院にかかった場合

保険証がないので医療費の全額を一旦払い、保険証が届いてから費用の保険負担分の払い戻しを受けることになります。

払い戻しの方法は、健康保険や医療機関ごとに違いがあります。

払い戻しまで、領収書はちゃんと保存しておきましょう。

 

『健康保険被保険者資格証明書』というのを年金事務所で発行してもらうと、保険証が届くまでの代わりになります。

全額負担しないで済みますので、助かります。でも面倒なのが実情。

退職したら、いままでの保険証は使わない!

保険証は退職日が使用できる最後の日です。

退職した翌日から保険証として利用できなくなります。

実際に病院に行って保険証を提示すると今までと同じように3割負担で使えますが、あとで残りの7割の医療費の請求が来ますので使わないほうがいいです。

ですので、退職日を過ぎたらすぐに返却すべきです。有給消化で会社に行ってないのなら、郵送で返却します。その場合、有給消化に入る前に会社に郵送で返却することを伝えるとともに、「送り先」を確認しておきます。

できれば退職日の次の日に送り出すのがベストです!

 

退職後の健康保険は、扶養に入ったり任意継続という方法がある!

 

今月の人気 転職エージェント ランキング

 

おすすめランキングと
 『年収が業種で決まる理由を徹底解説!』
年収が低い理由を知りたい人は
 ぜひ御覧ください!

 

それではまた。

 

人気記事

簡単な質問に答えるだけで、あなたに最適な転職サービスを診断する

30秒 無料転職診断で転職を成功させましょう。

仕事

Posted by editor1