ゼニゴケ駆除と対策!重曹・石灰・バーナーどれが効く?簡単なのは?
ゼニゴケの対策ってどうしてますか?
庭があるのはいいけれど、ゼニゴケがいつのまにかはびこって気持ち悪いです。
ゼニゴケが好きっていう人は少ないはず。
退治する方法をいくつか試してみましたので紹介します。
✅重曹が一番効果あるみたいです!
※『重曹、石灰、バーナーで焼く、園芸スコップで土ごと除去し、埋めるかゴミで出す、熱湯をかける』を試しました。
園芸スコップで除去する方法は完璧なのですが、広範囲だとめんどくさいんです。
今は重曹の効果を検証中です。
↓重曹は壁で効果がありますので期待しています。
『生活』関連記事リンク 合わせて読みたい
※役に立つこと
- たった5分で車を55万値引きできる裏技!安く購入する秘密の方法とは?
- 田舎暮らしの仕事探し※ネットの仕事で月10万稼ぐには【リスクなし】
- 【年寄り(高齢者)・電話が聞こえないを連発する理由】がわかった!
- 年寄り(高齢者)・電話が聞こえない⇒電話の拡声器を付けてみた!
- 重曹シュッで外壁のカビ?苔(こけ)?を退治!拭き取らなくてOK
- 【エアコン~停電~自動復帰】隠しコマンドの設定方法を確認!
- ゼニゴケ駆除と対策!重曹・石灰・バーナーどれが効く?簡単なのは?
- 【貼るカイロの使い方】剥がす時に肌着を傷めにくくする簡単な方法
※簡単修理
※車
- 【個人カーリース】おすすめ!メリット・デメリットと審査とは?
- 【値段安い】短期間の免許合宿おすすめ!一人参加の持ち物リスト
- 【車売却】一括査定で相場より高く売るおすすめサイト【無料!】
- 廃車買取カーネクストを利用してみた!20年落ち10万キロのノア
- 自動車保険を一括見積もりしたら後悔した!なぜ早く気づかなかった・・・
- 軽自動車のシートに後付けベンチレーションを付けたら後悔した!
※便利サイト
ゼニゴケ対策の結果 (除草剤以外)
重曹は検証継続中です。
ゼニゴケ退治の方法 | 効果 | 簡単さ | 費用 |
重曹を撒く | 数日で枯れる(検証中) | ○ | ドラッグストアで安い |
石灰を撒く | 効果が感じられなかった | ○ | ホームセンターで安い |
バーナーで焼く | すぐに枯れるが再発 | △(広範囲) | ガストーチとガス代 |
園芸スコップで土ごと除去 | 根ごと除去すれば恒久的 | △(広範囲) | 労力のみ |
熱湯をかける | 一時的に枯れるが再発 | △(広範囲) | 熱湯を作るエネルギー代 |
※ゼニゴケ退治専用のスプレーや除草剤もあるようですが、値段を見て『ん~っ』ってなってしまいます。
ゼニゴケ専用の薬剤の値段を、アマゾンで見てみる⇒ゼニゴケスプレー
楽天で見てみる⇒ゼニゴケスプレー
今、注目しているのが重曹
重曹を撒くと効果があるという⇒ネット記事を見て試してみました。
重曹を水に溶くのではなく、直接ゼニゴケにふりかける方法です。
ゼニゴケがはびこっている中の5cmくらいに実験的に撒いてみました。
次の日みたら、もう枯れかかって茶色に変色しています、驚きです。
2日めに雨が降って失敗か~って思っていましたが、大丈夫だったようです。その後もどんどん枯れていきます。
雨が降ると溶けて効果が薄れてしまう可能性があるようで、数日雨が降らないほうがよいそうです。
↓撒いた翌日(もう枯れ始めている!)
↓撒いてから4日め
↓撒いてから5日め
実験は継続中で、広範囲に重曹を撒いて効果を確かめるのと、枯れたあとどのくらい継続するのか検証します。
なかなか続けて雨が降らない日がないので実験できないでいます。
重曹を撒くだけなので簡単です。
重曹はコスモスというディスカウント・ドラッグストアで購入しました。1kg 198円(税込)で安いです!
このくらい安いと気楽に撒けますね!
アマゾンで価格を見てみる⇒重曹
楽天で価格を見てみる ⇒重曹
継続検証の結果が出たら、追記予定!
その後、追記1、追記2を加えました。
スポンサーリンク
追記1:広範囲に撒いてみました
矢印の先に丸く枯れているのが最初に実験した場所です。その周辺にも重曹を撒いてみました。
ゼニゴケは枯れますが芝はOKです。よ~くみると芝も少し黄色くなっているところがあるようです。
この場所は日陰になりがちなため、芝がゼニゴケに駆逐されていました。
重曹はスプーンで袋からすくって撒いてました。ですが、写真左上にあるようにムラができてしまい雪が積もったように無駄に厚く撒いてしまい、もったいない感じです。
いろいろ試したところ、園芸用手袋をはめ、袋から指でつまんで撒くと均一になるようです。結局そのほうが細かな調整ができて楽だったようです。
↓別なところ、黒いトゲのプラスチックは『猫よけ』です。どかすことなく、そのまま上から撒けばOKでした。すっかりゼニゴケが枯れてます。
真ん中に見える葉はシャガです。周りに重曹を撒いても問題ないようです。ゼニゴケだけ枯れます!(広範囲にゼニゴケが枯れてます)
↓別なところ、枯れ方にムラがあります。ちゃんと端まで撒けてなかった?追加で重曹を撒きます。
広範囲に撒く時は、指でつまんで撒くと簡単!
スポンサーリンク
追記2、一ヶ月後、さらに枯れて土に戻りそう!
以上、
それではまた。
人気記事