アフィリエイト広告を利用しています

在宅フリーランスエンジニアの案件・求人!会社員から起業の現実とは

フリーランスエンジニア在宅でやりたいな。会社に行かなくて仕事ができる案件や求人ってあるのかな?

いまは会社員をしているけど、どうすればフリーランス起業できるのかな?

この記事の内容は、会社員から起業して在宅のフリーランスエンジニアを目指す人向けです。

  • 在宅のフリーランスエンジニアになるには?
  • 日本は在宅のフリーランスエンジニアが少ない?
  • 在宅フリーランスエンジニアの生活はこんなふう

 

在宅のフリーランスエンジニアになるには?

フリーランスになるなら準備してからがいいです。
いきなり会社をやめて今日からフリーランスって決めても仕事案件がありません。

↓準備のしかたとタイミングの詳しいことをまとめています。

その上で、在宅フリーランスを目指すには

  • クラウドソーシングもやってみる
  • ブログ(Web)で情報を発信 & アフィリエイト
  • フリーランスの知人から仕事案件を分けてもらう
  • フリーランス向け仕事案件の求人サイトを利用する

ひとつづつ見ていきましょう。

在宅でクラウドソーシングもやってみる

フリーランスになったら仕事案件は自分で受注することになります。

比較的簡単に仕事案件が得られるのでクラウドソーシングを試してみるのがいいです。

クラウドソーシングは在宅案件が多く、仕事案件がどういうものかわかります。
クラウドワークス ランサーズ

ただ、単価が安いものが多くメインの仕事でやっていくものではないです。

クラウドソーシングを副業的に試してみると、自分で直接受注する感覚がつかめます。
会社員なら仕事は営業が取ってきてくれますが、フリーランスになると自分で取って来る感じです。

もしも、クラウドソーシングで仕事が取って来れないようならフリーランスになるべきじゃないです。

 

ブログ(Web)で情報を発信 & アフィリエイト

自分のポートフォリオをブログに記載しておけば24時間営業で仕事の受注が舞い込んできます。

※ポートフォリオとは、自分のこれまでの仕事成果一覧をまとめたもの。
・スキルと経験を証明する目的です。
・「自分をプロモーション」する資料になります。

ただし、見られるブログにしなければだれも訪れてくれないのも事実で、他の役に立つ記事も発信し続けた先に受注がありますので簡単ではありません。

※ブログは発信するだけでなく、アフィリエイトなどの広告収入も狙えます。会社員をしながらでも副業として始められ、収益が伸びて会社員の収入の倍くらいになったら独立できます。

ブログは在宅でできる仕事です。
というより、どこにいてもできる仕事です。

 

失敗しないブログのコツ

フリーランスの知人から仕事案件を分けてもらう

仕事案件がたくさんあるフリーランスエンジニアの知人に相談してみる。

イメージは下請けみたいになってしまうかもしれませんが、仕事の受注のやり方など参考になることが多いので人脈として構築しておくのも今後のためになります。

いつまでも知人から仕事を分けてもらっていたのでは進歩がないので注意!

<、p>あくまで手法を参考にするのと人脈づくりを目的とします。

フリーランス向け仕事案件の求人サイトを利用する

実は、在宅案件って常駐案件と比較すると少ないです。

最初は常駐で仕事を始め実績を作り、信頼関係ができてから在宅で契約してもらう。
信頼されてから交渉すれば可能性あり。

ですので、最初は常駐でやりつつ、在宅を目指します。

 

※大手だと、ギークスジョブレバテックフリーランスあたりです。月収でも50万オーバーの案件があります。
実績つくりになりますので、受注し頑張ってみるのもありです。

 

Midworksもおすすめで、フリーランスエンジニア向けの独立支援が受けられるのが特徴で、フリーランスなのに福利厚生もついています。
Midworks ※安心保障付き。フリーランスの独立をサポート。

※それと、田舎や地方に展開しているフリーランスの求人がPE-BANK。
上京はどうしても出来ないっていう人は、地方支店で仕事を紹介してもらうことで田舎や地元での仕事が実現します。
PE-BANK

 

どれも登録は無料ですので、気軽に試してみるのもいいですね。

日本は在宅のフリーランスエンジニアが少ない?

そもそも、日本はフリーランスが少ないんです。
なので、在宅のフリーランスエンジニアも少ない。

比較するのは、アメリカ。
2020年代後半にはアメリカ人の半分以上がフリーランスになる予測らしい。

※アメリカは終身雇用がない
 なのでもともと良い給料を求めて転職していくのが普通

※文化の違い
 転職、副業、複業、フリーランスが日常となっている

※同調意識が少ない
 他の人と同じで安心みたいな

「そうなの、じゃ、アメリカ行っちゃおかな」って思いましたか?
でも、日本も同じような環境になりつつあるので、フリーランスは増えていくかもです。

 

在宅フリーランスエンジニアの生活はこんなふう

フリーランスになりたてだと一日のスケジュールって固定されていないですよね。
順調になってくると、枠に沿って一日が過ぎていくようになります。

・7時半ごろ目覚め

・8時半まで朝食

・9~10時 毎日散歩(体力維持のため)

・10~12時 仕事 

・12~14時 昼食&録画しておいた番組を視聴

・14~18時 仕事・連絡

・18~21時 夕食&

・21~24時 趣味時間

在宅でフリーランスしているとこんな感じ。
自分の例です。

まとめ:在宅フリーランスエンジニア【会社員ー>起業】

※フリーランスになるなら、準備が必要
 いきなり会社をやめても仕事案件に困ります

※在宅のフリーランスエンジニアになるには?
 クラウドソーシング、ブログ、知人、求人サイトを試す。

※在宅フリーランスエンジニアを目指すには
 依頼主との信頼構築が先、その後に在宅を交渉

 

大切なので、もう一度言いますよ!
いきなり今日からフリーランスって会社やめないでくださいね。
↓タイミングがあります↓

 

フリーランスエンジニアの求人サイト【定番】

※それと、田舎や地方なら。
PE-BANK

まずはこれらを登録しておけば、困らないでしょう。

 

それではまた。

人気記事

 

仕事

Posted by editor1