【無料】プログラミング学習サイト・スクール選!未経験からスタートでもOK
IT系の仕事をしたいのでプログラミングを学習したい。
できれば無料でプログラミングを学びたいな。
初心者・未経験でスタート可能な学習サイトってどんなのがあるんだろう。
この記事では、初心者・未経験でスタート可能な
- 無料のプログラミング・スクール
- 無料のプログラミング学習サイト
をお伝えします。
この記事を読み終えれば、プログラミングの学習が待ち遠しくなりますよ!
プログラミング関連記事リンク 合わせて読みたい!!
※IT未経験からプログラマー
⇒20代ならプログラマー!ニート・フリーターからIT独立を目指す!
⇒未経験の転職でITエンジニアの求人あるの?【プログラマー、Web関連】とか
⇒プログラミング学んで⇒挫折した人がIT企業に転職できた理由とは?
⇒ニートとフリーターが未経験からプログラマー就職する手順【簡単無料】
⇒IT未経験から転職サイトに登録!プログラミングスキルなしでOK?
※20代未経験からフリーランス独立を目指す
⇒20代未経験⇒無料プログラミングスクール⇒転職⇒フリーランス独立を目指すには
プログラミング学習・スクール関連 人気情報
※プログラミング学習方法
⇒プログラミング初心者・未経験者は独学・教室・スクールどれがいい?
⇒プログラミング言語を初心者が独学/スクール/教室の教育で上達するには
※プログラミングスクールおすすめ
⇒プログラミングスクール【有料・無料の比較】おすすめはそっちなの?
⇒プログラミングスクールおすすめ3選!無料あり転職フリーランス向け
⇒【無料】プログラミング学習サイト・スクール選!未経験からスタートでもOK
⇒【子供・小学生】向けプログラミング教室おすすめ【無料体験あり】
※プログラミングスクール後にすぐ稼げない理由
⇒プログラミングスクール後にフリーランスがすぐ稼げない理由は・・・
目次
プログラミングを無料で学ぶ2つの方法
実は、プログラミングを無料で学ぶ方法は大きく2つあり
- 無料のプログラミング・スクール
- 無料のプログラミング学習サイト
無料のプログラミング・スクール
プログラミングを学んでIT系の就職を目指しているなら、独学で学習するよりスクールに入ったほうが早いです。
無料でプログラミングやネットワークが学習できて、就職支援もあるスクールがあります。
無料で学べるのは、就職先の企業が支援してくれる仕組みになっているからです。
✔プログラミングスクールで完全無料
無料の説明会ありますので、登録して参加してみるといいです。
条件が合うなら、受講料無料なので金銭的に助かります。
※最終的にフリーランスになりたいなら、「20代未経験⇒無料プログラミングスクール⇒転職⇒フリーランス独立を目指すには」にまとめてますので御覧ください。
無料のプログラミング学習サイト
無料の学習サイトがたくさんあります。
海外にも良いサイトがありますが、わからないことを学ぼうとするのには、日本語のほうがいいです。
ですのでここでは、日本語で学べるサイトのみをお伝えします。
さらに、あまりにもたくさんある中で、2つに絞りました。
- Progate
- ドットインストール
価値アリです。
試してみてください。
Progate:初心者におすすめするプログラミング学習サイト
スライドを読み進めていく学習です。
HTML/CSSやRuby、PHP、iOSのSwiftやGitをカバー。
「初級」「中級」「上級」のレベル別で進めることができます。
ドットインストール:中級者向におすすめするプログラミング学習サイト
日本で最もメジャーなプログラミング学習サイトです。
レッスンは、全てYoutubeを使っていて無料で見ることができます。
PHP、JavaScript、Ruby、Python、Javaなどの言語をカバー。
まとめ:【無料】プログラミング学習サイト・スクール選!未経験からスタートでもOK
※プログラミングを無料で学ぶ2つの方法
- 無料のプログラミング・スクール
- 無料のプログラミング学習サイト
✔無料のプログラミング・スクール
0円スクール
⇒条件は18~35歳以下、未経験者OK、1年以内にIT業界に就職・転職意思のある方、やる気のある方、新規の参加- アイスタキャンプ
⇒条件は20代〜30代前半の男女、プログラミングに興味がある人、初心者からエンジニアに転職を目指している人、新規の参加 - GEEK JOB
⇒条件は、~29才まで、大学/大学院を卒業、一都三県(主に東京)で就職、、正社員としての勤務経験があり経験社数が2社以内、日本国籍、新規の参加
✔無料のプログラミング学習サイト
- Progate
- ドットインストール
無料でプログラミングを学べるってすばらしいです。
今までだと、お金のあるなしで差がついていたのがこれを利用すれば先に進めます。
未経験から無料で学んでIT系企業に就職したい方は、無料プログラミング・スクールをおすすめします。
それではまた。
人気記事