フリーランスになる人に【おすすめする本】目指せ独立・高収入仕事!
これからフリーランスになろうと思ってるけど、おすすめの本がどんなのか知りたい。
あんまり値段が高い本だと困るので、気軽に手に取れるのがいいな。
この記事は、これからフリーランスになる人が読むべき本をおすすめします。
フリーランスに「なる前」、「なった後」、「稼ぎ続ける」をお伝えします。
『スキル・未経験』関連記事リンク 合わせて読みたい
※スキルって必要?
- IT転職【初心者・未経験・スキルなし・興味あり】の手順と流れとは
- 稼ぐフリーランスエンジニアに必要なスキルと学習法とは【無駄なし】
- フリーランスエンジニアが必要なスキルは3つ!技術力と・・・?
- クラウドソーシングで稼げないフリーランス【仕事のコツはスキル?】
- 【甘くない】スキルなしフリーランスだと低単価!生活費って稼げる?
- フリーランスの失敗が増加している理由3つ【誤解、スキルと・・・】
- フリーランスエンジニアは『技術力 < 信頼』で仕事をする?!
※スキルなし未経験からフリーランス
- フリーランスエンジニアに営業力のスキルなんていらない【常識】
- フリーランスエンジニア【職歴なしからの稼ぎ方】スキルなしニートからも
- 未経験からフリーランスエンジニアの仕事案件で稼ぐまで!現実と将来性
- 【まとめ】フリーランスエンジニア未経験・職歴なし~一年目~将来まで
- 20代未経験⇒無料プログラミングスクール⇒転職⇒フリーランス独立を目指すには
- フリーランスになる人に【おすすめする本】目指せ独立・高収入仕事!
※未経験からIT転職
- IT業界へ転職する最大のメリットはリスクヘッジ、デメリットは・・・
- IT未経験から転職サイトに登録!プログラミングスキルなしでOK?
- IT転職サイト・エージェント3選|スキルと資格なし未経験の求人も
- 未経験の転職でITエンジニアの求人あるの?【プログラマー、Web関連】とか
- IT業界へ転職は未経験だとムリ?エージェントに登録してみると・・・
- Webマーケティング転職サイト/エージェント※未経験⇒副業⇒独立まで
- Webマーケティングとは、年収そこそこ!未経験で転職してみると・・・
- 【20代転職に強い】おすすめサイト/エージェント※未経験からも!
- IT転職【初心者・未経験・スキルなし・興味あり】の手順と流れとは
- ニートとフリーターが未経験からプログラマー就職する手順【簡単無料】
- 未経験がIT系転職するなんて・・おすすめの求人サイトに登録したら
- IT転職エージェント・サイトおすすめ!未経験から無料スクールで学ぶ方法もあり
- インフラエンジニアとは?年収・資格・将来性と未経験の転職方法【IT系】
※未経験から異業種へ転職
フリーランスになる前に読むべき本
「フリーランスになる前にフリーランスのことを知っておきましょう」
いいも悪いも知ってから先へ進むと失敗を少なくできます。
【マンガ】フリーランスで行こう! 会社に頼らない、新しい「働き方」
おすすめのわけ:
- 漫画で読みやすく、営業、トラブル、失敗談、フリーランスのことがわかる
- どうやったらフリーランスになれるのか、「食べていけるのか」失敗例も
- 業界の良くないところも説明している、悪い人もいるっていうことがわかる
こんな事を教えてくれます。
世界一やさしい フリーランスの教科書 1年
おすすめのわけ:
- フリーランスの向き不向き、フリーランスになろうか悩んでいる人へ
- フリーランスもお作法があり、細かいことも大事なこと
- フリーランスの素晴らしさ、生き方の選択肢の気づき
こんな事を教えてくれます。
フリーランスになった後に読むべき本
フリーランスになると社長になったことになります。
これまで気にしてなかった、お金の管理を自分ですることが大切になります。
忙しさに時間を費やしているうち、知らないだけで損をしてしまうことがあります。
フリーランスを始めたら、できれば始めるまえにしっかり理解しておきましょう。
フリーランスが知らないと損する お金と法律のはなし
おすすめのわけ:
- 実はフリーランスを保護する法律はあるが、知らないと損する
- 下請法は細かく理解しておくべき、実際にトラブルに遭遇する可能性大
- 実体験があり、これからフリーランスになる人にも役に立ちます
こんな事を教えてくれます。
フリーランス・個人事業の絶対トクする! 経費と節税
おすすめのわけ:
- 税理士でもある著者がフリーランスに必要な確定申告のすべてを解説
- 個人事業主から法人へ、メリットを詳しく解説
- フリーランスが知りたい「経費と節税」、どこまで合法的に経費にできるか
こんな事を教えてくれます。
フリーランスが稼ぎ続けるために読むべき本
稼ぎ続けることが「単発・高収入」の仕事を探すことよりも大切。
フリーランスは稼ぎ続けることを考えるべき。
フリーランスのための一生仕事に困らない本
おすすめのわけ:
- 不安定になりがちなフリーランス、仕事を安定させるための方法
- 「自分が目指すのはどこか?」働き方に迷うことなくがなくなる
- フリーランスが一生仕事に困らない必要な仕事術
こんな事を教えてくれます。
フリーランス、40歳の壁――自由業者は、どうして40歳から仕事が減るのか?
おすすめのわけ:
- 40歳前後を境に仕事の依頼が減っていくなぜなのか?
- 40歳の壁をどのようにして乗り越えていくのか、実例の記録
- 一番大事なのはセルフプロデュース能力
こんな事を教えてくれます。
フリーランスがずっと安定して稼ぎ続ける47の方法
おすすめのわけ:
- フリーランスが仕事を続けるには、不安と付き合っていくもの
- 単価を下げずに継続して仕事を確保し、収益を安定させる方法
- 「幸せなフリーランス」と「不幸なフリーランス」の違い
こんな事を教えてくれます。
買うのが厳しいなら、図書館も利用すべき
図書館に行って探してみましょう。
借りてくると返すのが面倒なので、図書館で読むのがおすすめ。
図書館で読んだほうが効率がいいですね。
↓フリーランスエンジニアのなり方なら、まとめてあります
まとめ:フリーランスになる人に【おすすめする本】目指せ独立・高収入仕事!
この記事では
- フリーランスになる前に読むべき本
- フリーランスになった後に読むべき本
- フリーランスが稼ぎ続けるために読むべき本
のおすすめをご紹介しました。
できれば今回ご紹介した本は一度読んで、期間をおいて繰り返して読んでください。
フリーランスになってある程度慣れてから読み返すと気づきが増えているでしょう。
※違うタイプの独立もあり!
⇒【フランチャイズサポ─ト】
それではまた。
人気記事