【病院薬剤師の仕事内容・働きがいとは?】向き不向きな人の違いとは?
病院薬剤師の仕事内容を知っておきたいな~
働きがいって大切~
この記事は、病院薬剤師への転職を検討している人へ、仕事内容や働きがい・魅力を紹介します。予備知識と注意点もお伝えしますので最後まで読んで参考にしてくださいね!
こんな人に向けて書いています。
- 病院薬剤師への転職を考えている人
- 実際の仕事や注意点を知っておきたい人
- 病院薬剤師の向き不向きを知りたい人
最後まで読むと、病院薬剤師の実際の仕事内容、どんな人が向いているのかわかり転職の成功率が上がります!
『薬剤師の仕事』関連記事リンク 合わせて読みたい
※薬剤師の求人
- 【薬剤師求人※転職サイト】失敗しない選び方!利用する際の注意点
- 『薬剤師・おすすめの転職サイトTOP6』未経験でも失敗したくない!
- 【最新】薬剤師の高収入転職に強い求人サイト・おすすめ5選!
- 薬剤師がブランクあり再就職!おすすめの就職先と成功のコツはこれ
※薬剤師の転職回数
※薬剤師の転職理由・ベストタイミング
※薬剤師の年収
※病院薬剤師への転職
※薬剤師の仕事
※女性薬剤師の婚活
今月の『転職支援サービス』申込数ランキング
- ファルマスタッフ
東証プライム上場の日本調剤グループによる運営による転職支援
https://www.38-8931.com/ - お仕事ラボ
創業30年、全国300店舗を超える調剤薬局「(株)アイセイ薬局」の転職サポート
https://www.oshigoto-lab.com/
病院薬剤師の仕事内容は調剤だけじゃない!
薬剤師の仕事内容って言ったら調剤がメインだけど、病院薬剤師になるとそれだけじゃない!
一部を紹介します。
調剤はやっぱり基本
もちろん調剤は基本やります。
でも、病院の調剤は内服薬・外用薬に加え、入院している患者さんに合わせた注射薬の準備もあります。
飲み合わせの問題がないかをチェックするのも大切な仕事です。
最近は自動化が進んで、薬を選び出すシステム・袋詰めなどの機械を使うこともあります。
外来患者へ薬の使い方や副作用の説明
外来の患者さんに薬の使い方や副作用の説明をする場合もあります。
普段飲んでいるサプリや薬を確認し、飲み合わせをチェックし医師に情報提供します。
特に他の病院で処方されている薬があれば重複や同時使用での副作用の可能性がないかチェックします。
過去の薬に対するアレルギーの聞き取りなども行い医師・看護師に情報を共有します。
医薬品の管理業務と発注作業
医薬品が必要なときに適切に処方できるよう在庫管理と発注を行います。
毒性ある薬や医療用麻薬などは鍵をかけた棚などに保管して管理します。(麻薬管理者)
光や温度に注意しなければならない薬品もあり、薬剤師による管理が重要です。
入院患者さんへ服薬説明
入院治療している患者さんに服薬方法を説明します。
薬の効果・副作用の可能性・服薬方法を説明するのも病院薬剤師の仕事になります。
もしも、患者さんが入院前からサプリメントや市販薬を飲んでいたら、病院での治療に問題がないかチェックし医師に提案します。
薬の効果や副作用が出てないかも含め確認するのも病院薬剤師の仕事になります。
チーム医療のスタッフとして参加
病院薬剤師ならではの仕事として、近年『チーム医療のスタッフ』として参加するケースが少なくありません。
医療を医師だけでなく看護師・栄養士・薬剤師・理学療法士など、さまざまなスキルを持つ医療スタッフが連携・協働しながら取り組み最善な治療を行うのが『チーム医療』です。
『チーム医療』では、薬剤師も会議に参加し、薬物治療の意見を聞かれます。
他にも、治験業務のヘルプや薬学部の学生への薬剤師体験実習の指導、病院内で発生した副作用の確認・まとめなど病院薬剤師の業務は広範囲になります。
調剤だけでなく、いろんな仕事を経験できるのが病院薬剤師の魅力でもあり働きがいです!
↓病院薬剤師に転職するなら下の記事を読んでみてくださいね!成功させるコツをまとめました!
病院薬剤師の働きがいって?
病院薬剤師が人気がある理由の働きがいって何があるのでしょう?
病院薬剤師は働きがいがある
病院薬剤師は人気があります!
その理由は、働きがいと言われています。
病院薬剤師でなければ働きがいがないわけではありませんが、薬剤師には人気があるのが事実です。
※病院薬剤師の仕事
- 調剤
- 入院患者さんへ服薬説明
- 外来患者へ薬の使い方や副作用の説明
- 医薬品の管理業務と発注作業
- チーム医療のスタッフとして参加できる
- 患者さんに感謝される
医療従事者として働ける喜びがあるのが大きいです!
スキルアップができる
※病院薬剤師なら
- 最新の医療に近い職場で働ける
- 医師・看護師などとコミュニケーション・交流できる
- 多種の薬の調剤や服薬指導の経験ができる
薬剤師としてのスキルやキャリアアップをしたい人にとって、病院での経験は他では得られない実績にもなるのです。
仕事は忙しく大変であり、給料もそれほどではないのに人気があるのはこんなことが理由なんです!
コミュニケーション能力が身につく
病院では全方位でのコミュニケーションが求められます。
病院スタッフだけでなく、お客様である患者さんともコミュニケーションが必要になるため、自然と能力アップされます。
コミュニケーションが苦手なんて思ったりする必要がないほど、コミュニケーションが必要です!
↓病院薬剤師の求人を探すときに必要な転職サイトの選び方。利用するときの注意点って?
病院薬剤師として働く前に知っておきたいこと
ここからは病院薬剤師のデメリットとも言うべきことを紹介します。
給料が低め
病院薬剤師は人気があるため、給料が低め!
給料が低くても人気があり採用できるから、給料で釣る必要がないんです。
残念ながら、受給のバランスで給料の傾向が決まっているのが実情なんです。
↓薬剤師の年収アップの方法を知りたいなら、下の記事を参考にしてくださいね!
夜勤があることも
病院にもよりますが、薬剤師に人気がある急性期病院(緊急手術・検査・入院など専門的な医療を行う病院)だと夜勤がある場合があります。
医師や看護師なら仕方ないけど薬剤師までって思うかもですが、急性期病院ではいつ何が起こるかわからないので必要となります。
ですので、夜勤は絶対やりたくないというのなら、中小の慢性期病院(急性期の医療が終了した後、長期的に入院する病院)
を選ぶのもいいかも。
⇒病院薬剤師へ転職するコツ!狙うのは民間・国公立・中小のどれ?
病院は忙しい職場になりがち
病院の薬剤師は緊急対応が必要になったり、急に忙しくなる可能性が高いです。
毎日同じことの繰り返しだけでは済まないのが病院の特徴で、残業になることもしばしば。
それと、命にかかわることが頻繁に起きるので緊張するのも病院ならではです。
人間関係が面倒なことも
調剤だけをやっていればいいだけじゃないのが病院薬剤師です。関わる人も多く、そうなると人間関係の問題が発生する可能性も高くなります。
忙しい看護師さんとのコミュニケーションで些細なことで意思疎通が食い違ってしまったり、身勝手な医師との仕事はストレスをためやすいです。
これも、病院という多くの人と触れ合う職場ならではの人間関係です。
『病院薬剤師』向き不向きな人の違いとは?
病院薬剤師にも向き不向きがあります!
※病院薬剤師向き不向き
- 働きがいが大切 ⇒ 向いている
- 給料・年収が大切 ⇒ 向いてない
働きがいがあって年収がいいのがいいけど、なかなか両立しない!
働きがいを求めているなら病院薬剤師に向いてる
いろんな経験と働きがいを求めているなら病院薬剤師に向いています。
給料が低めだけど、やはり『働きがい』があるのがいいっていう人には病院薬剤師をおすすめします。
チーム医療なんかに参加できるのも病院薬剤師の魅力ですよね!
給料・年収を求めているなら病院薬剤師に向いていない
苦労して薬剤師になったのだから、できるだけ給料・年収が高い働き方をしたい。
働きがいは、年収の高さに比例するものだから、収入を伴わないやりがいでは納得できない。
こんなふうに考えるなら、病院薬剤師はおすすめではありません。
忙しい割には稼げてない、こんなふうに感じるかも!
病院薬剤師の仕事は働きがいあり!
病院薬剤師の仕事内容は調剤だけでなく多岐にわたります。
いろんな経験を通してスキルアップでき、働きがいがあります。
でも、デメリットもあり、給料が低めだったり夜勤や忙しかったりすることも・・・
この記事を読んで病院薬剤師の仕事内容が理解できたと思います。
病院薬剤師に転職したい人はメリットの部分とデメリットをよ~く考えてみてくださいね。
※薬剤師に特化した転職支援サービス
今月の『転職支援サービス』申込数ランキング
- ファルマスタッフ
東証プライム上場の日本調剤グループによる運営による転職支援
https://www.38-8931.com/ - お仕事ラボ
創業30年、全国300店舗を超える調剤薬局「(株)アイセイ薬局」の転職サポート
https://www.oshigoto-lab.com/
それではまた。
人気記事