アフィリエイト広告を利用しています

【掃除機の故障修理】原因はカーボンブラシの摩耗!復活方法とは?

掃除機故障って突然やってきます。

買わなきゃ!ってなりますが、電子レンジほど困らない。
何日か掃除しなくても最悪なんとかなります。

修理してみる?掃除機の型番はCV-SW100です。

なんとかなったので、ご紹介します。

 

『修理』関連記事リンク 合わせて読みたい

 

いろいろ修理

花のある窓の作り方

エアコン臭いを解決

困った時の解決

故障の症状と原因推察

  • 掃除機のスタートスイッチを押すと、吸引が全くなし
  • いつもの掃除機から出る騒音もなし=全く動いていない
  • 吸引口のくるくる回転するブラシは回転する
  • 後から思うと、故障する前、掃除機の排気が焼けたような臭いがした

スイッチを押すと吸引口のくるくる回転は動作しているので、スイッチは問題なし。

電源もスイッチまでは来ているので、ホースの配線も問題なし。

それなのに、掃除機のモーターが全く動いてない!

購入してから6年ぐらい経っているので、モーターのカーボンブラシが摩耗してる可能性!!
(故障直前に焼ける臭いがしていたということなので、カーボンブラシの接触がギリギリになってスパークして焦げ臭くなっていたことが想定される)

そして、とうとうカーボンブラシが整流子に接触しなくなり通電しなくなったのか?

カーボンブラシの摩耗が濃厚に疑われます。

スポンサーリンク

分解

カーボンブラシの減り具合を見るには、掃除機を分解してモーターをむき出しにしないと・・・。

ネジはどこ?

プラスチック部品を外していくと、そこにネジが現れてきます。

モーターがむき出しになりました。

↓カーボンブラシをはずして確認してみると、小さくなっています。

モーターのカーボンブラシをいじいじしてみたらブーン

カーボンブラシが減ってることを確認。

  • カーボンブラシを「いじいじ」して電源を入れてみたらブーンって回転し始めました。
  • カーボンブラシを左右入れ替えても回った。
  • カーボンブラシを押さえている電極の後ろを手袋をつけて圧力をかけても回ります。

カーボンブラシと整流子の接触があれば回転することから

間違いなくカーボンブラシの摩耗が今回の原因!

 

 

カーボンブラシを通販で発注

日曜の夜に発注して水曜日の午前中には届きました。

発注したのは「カデンの救急社」という日立部品を通販してくれるサイトです。 
(https://kaden119-shop.net/)

ネットで検索していったらこのお店にたどり着きました。
「CV-SW100 カーボンブラシ」<ー このワードで検索(CV-SW100は掃除機の型番)

↓ブラシ2本のセットで、トータル1360円でした。

【 商 品 番 号 】CV-SJ10 038
【 商  品  名 】日立掃除機カーボンブラシクミ(2ケイリ)CV-SJ10 038 【ネコポス対応2個まで】
【 価 格 (税込) 】1,100円
【  税   率  】10%
【  数   量  】1
【  小   計  】1,100円
----------------------------------------------------------------
[配 送 先 合 計]
----------------------------------------------------------------
【  送   料  】260円(税込)
【配 送 先 合 計】1,360円(税込)

送料は、ネコポス(ヤマト運輸のポストイン)ですので安かったです。

ネット検索で売ってることがわかってよかったです。最初に思ったのは、消耗したカーボンブラシの部分だけ市内のディスカウントショップ買ってきて交換かなーって思いましたが、サイズやら材質やらなかなか面倒だなーなんていう発想をしていました。

やっぱり、悩んだら検索ですね!

 

スポンサーリンク

もとに戻して試運転

新しいカーボンブラシが届いたので組み立てです。説明も付いていました。
新品はこんなに長かったんですね。

↓整流子もかなり減ってます。

 

今回はカーボンブラシを交換して修理できましたが、次回故障するときには整流子も厳しくなってるでしょう。今でもかなり減ってます。

新品ブラシの説明書に「必ず標準モードから運転してください。カーボンブラシの先端を馴染ませるためです」とあったので、そのようにしました。

なかなかこの通販屋さんは親切ですね!

修理完了です。

🙂今回のような修理は、自己責任となります。

スポンサーリンク

ゴミがよく取れる掃除機のかけ方(余談)

NHKのガッテンでやってました。

掃除機の使い方は、押したり引いたりしながらかけていくのですが、「引くときに、よりゴミが取れるんですよ」と説明がありました。

「掃除機の説明書にも載ってます」って!ガッテンでも言ってました。

今回修理した掃除機の取り扱い説明書も見てみると

ありました!!マジ?

でも、なぜって言う説明がないのは残念ですね!

掃除機の先端部分に最近の掃除機はくるくる回る回転ブラシが付いているからなんです。

今回修理したモーターのカーボンブラシとは違いますので注意。

掃除機を引く時は、「回転ブラシ」がごみをかき上げる力と、掃除機を引く力が合わさることで、より強い力でごみをかき出すことができます。

回転方向が一定なので引くときのみとなります。

そのため、押すときは回転ブラシの回転力で勝手に前に進む感じがしますし、逆に引くときは抵抗を感じます。

押すときはサッと移動させて、引くときに時間をかけてゆっくりがベストです!

 

 

 

それではまた。

 

人気記事

 

修理

Posted by editor1