【履歴書・職務経歴書の書き方】面接に呼ばれる秘訣集、完全まとめ!
転職活動には履歴書・職務経歴書がどうしても必要・・・

みんな、どんなふうに書いてるの~
この記事では、履歴書や職務経歴書を最高レベルに書くためのノウハウと覚えておきたいマナーをわかりやすくお伝えします。完全まとめですので、それぞれ詳しく解説した記事へのリンクを用意しています。
こんな人に向けて書いています。
- 履歴書・職務経歴書の書き方やマナーを知りたい人
- 例文やテンプレートをダウンロードしたい人
- みんなどうしてるのかな?
最後まで読むと、履歴書や職務経歴書を最高レベルに書くためのノウハウが手に入り、それをもとにすぐ作成できます。
↓履歴書は下のページでダウンロードできます!
『履歴書』の各項目の書き方 合わせて読みたい
※履歴書・ダウンロード
⇒【履歴書・ダウンロード】JIS規格Word・PDF・Exel形式フォーマット
※履歴書の送付状・添え状ダウンロード・封筒の書き方
⇒【履歴書の送付状・添え状ダウンロード】書き方とマナーが印象を決める!
⇒【履歴書(応募書類)封筒の書き方】郵送・手渡しの違いと書類の入れ方
※求人応募メールの書き方
⇒【求人応募メールの書き方】好印象の例文あり!ルールと注意点とは?
※履歴書 各欄の書き方
⇒【履歴書の書き方】最終学歴は最後に通っていた学校じゃない・・・
⇒【履歴書の学歴・職歴の書き方】いつから?どこから?『以上・現在に至る』はどこに書く?
⇒【履歴書・資格の書き方】見込み・勉強中・なしもOK!書ききれない時は?
⇒【履歴書の書き方】TOEICスコア何点なら有利に?逆効果も・・・
⇒【履歴書・健康状態の書き方】持病や既往歴はなんて記入すれば・・・
⇒【履歴書・賞罰欄の書き方】基準と書く欄がない時のマナーとは・・・
⇒【履歴書・通勤時間の書き方】わからない?引っ越し?車?勤務地未定はどう記入する?
⇒【履歴書・志望動機の書き方】例文付き!勘違いすると逆効果って?
⇒【履歴書・自己PR欄の書き方】例文付き!よくあるNG例も紹介・・・
⇒【履歴書・特技の書き方例文】ない時は一覧から見つけてアピール!
⇒【履歴書・趣味の書き方例文】旅行・音楽鑑賞!ゲーム・アニメもOK?
⇒【履歴書・本人希望記入欄の書き方】ケース別例文あり!特になしはNG
※履歴書の書き方・退職と退社の違い
⇒【履歴書の書き方・退職と退社の違い】正しい使い分けは簡単なの?
履歴書の証明写真、職務経歴書、注意ポイント
※証明写真の撮り方
⇒【履歴書・証明写真】サイズ・服装・裏・背景・期限・髪型・メイクのポイント
⇒【履歴書・写真サイズ】小さい・大きい・違う!合わない時どうする?
⇒【履歴書・写真の裏側】名前を書く理由?ボールペンよりサインペンがおすすめ
※履歴書のサイズ・手書き?パソコン?
⇒【履歴書のサイズ・A4・B5の2種類】おすすめは?選び方と理由とは?
⇒【履歴書は手書き?パソコン?】どっちが有利?使い分けるのが正解!
※履歴書と職務経歴書の違い
⇒【履歴書・職務経歴書の違いとサイズ】役割を理解して書き分ける!
⇒【職務経歴書の枚数】なぜA4・2枚が好印象?ベストな枚数って・・・
⇒志望動機は履歴書と職務経歴書に同じことを書けばいいの?違いは?
※履歴書・職務経歴書の書き方完全まとめ!
⇒【履歴書・職務経歴書の書き方】面接に呼ばれる秘訣集、完全まとめ!
目次
すぐ使える! JIS規格 履歴書のダウンロード
履歴書って実は、いろんなタイプがあります。
でも、履歴書選びで悩むより標準的なタイプにしっかり記入する努力をしたほうが採用に結びつきやすいです。
選ぶ悩みのないJIS規格の履歴書がおすすめです!
↓標準タイプのJIS規格、履歴書のダウンロードはこちらから。
履歴書・職務経歴書のポイント
履歴書、職務経歴書の基本と注意するポイントを紹介します。
『履歴書』と『職務経歴書』の違い
※履歴書:応募者の基本情報
※職務経歴書:応募者のこれまでの仕事
新卒者が就職する時:履歴書のみ
転職する時:履歴書 + 職務経歴書
転職する時は、職務経歴書をよりしっかりまとめることが大切です。なぜなら、採用担当者は職務経歴書の内容をより重要視するからです。
✅履歴書と職務経歴書の違い
書く前の注意点とは?
履歴書や職務経歴書を作成する時に悩むのは、手書き?パソコン入力?サイズは?枚数は?・・・
作成した後で、えっ!そうだったの~
なので、作成する前に知っておきましょう!
下の記事を見れば、悩みがすっかりなくなります。
✅書く前の注意点とは?
履歴書の証明写真の撮り方とマナー
履歴書の写真って、とりあえず貼ればいいと思っているかもですが、大間違いです!
採用担当者は、最初に目にする写真から第一印象を感じるだけでなく、写真1枚からあなたの意気込みとマナーさえも感じ取るのです。
下の記事で、写真のとり方やNGなことまで説明していますので御覧ください!
✅履歴書の証明写真の撮り方とマナー
履歴書の学歴・職歴・資格・免許の書き方
履歴書には学歴・職歴・資格・免許を記入します。
学歴はどんな順番で記入?職歴は短期でも記入?資格って持ってないんだけどどうすれば?免許って全部書く?・・・
書かないほうがいいNGなこともある?
そんな疑問が、いざ書こうとすると次から次へと出てきて先に進めなくなります。
下の記事を参考にしながら書けばスムーズに進みます。
✅履歴書の学歴・職歴・資格・免許の書き方
履歴書の「志望動機」「自己PR」のまとめ方
履歴書の記入欄で『志望動機』と『自己PR』が悩めるところです。
他の項目は、決まりや一般的なルールで記入していけばいいのですが、志望動機や自己PRは文章を考えることになるためハードルが高いです。
それも、企業側の採用担当者にアピールが納得してもらえるような内容にしないと意味なしです。
そんなときは、下の記事を参考にしつつ書いてみてください!
書くべきポイントを説明してますので、記事を読みすすめると、気にするべきことが見えてきますよ!
✅「志望動機」「自己PR」のまとめ方
履歴書の趣味・特技・本人希望欄の書き方
実は書かないほうがいい趣味もあります。そのあたりの説明も下の記事で説明してます。
特技がひとつもない時にどうする?下の記事に特技の見つけ方を書きましたので参考にしてくださいね。
本人希望欄は、書くべきことと、書かないほうがいいことがあります。注意しないと書類審査で落とされる可能性が高くなるので注意です。
下の記事で詳細を説明してますので参考にしてくださいね!
✅趣味・特技・本人希望欄の書き方
履歴書・職務経歴書を郵送するときのポイント
履歴書・職務経歴書を郵送するときには、『送付状(添え状)』をつけることを忘れないように!
送付状は1枚ですが、ゼロから作成するのは大変です。
下の記事でテンプレートがダウンロードできます。
✅履歴書・職務経歴書を郵送するときのポイント
求人応募メールの書き方
応募書類をメールに添付して送るように連絡が来る場合や、最初からメール応募となっている企業が多くなっています。
求人に応募するメールや、書類を添付する時のメールの書き方ってゼロから書くとどうしたらいいか悩めます。
メールのマナーや書き方を知らないで送信すると、『常識のない人』みたいな印象を与えてしまい損します。
応募メールを送信するときは下の記事を見てから送信すると安心です。
✅求人応募メールの書き方
今月の人気転職エージェントランキング
- doda(デューダ)
非公開求人を含む10万件の求人数と、業界No.2の転職支援実績あり
※80%が狙い目の非公開求人。20代・30代におすすめの転職エージェント
https://doda.jp/
- リクルートエージェント
業界No.1の25万件以上の求人数と、業界No.1の転職実績
※80%が「非公開求人」で、優良なIT・WEB系の求人も多数。
https://www.r-agent.com/
- マイナビエージェント
大手で定番の転職エージェント
※約80%が非公開求人。20〜30代に転職サポートに強い!
https://mynavi-agent.jp/
パソナキャリア
大手で女性に寄り添った転職支援が特長、転職後の年収アップ率が67.1%
※約6,000件の公開案件・約15,000件の非公開求人
https://www.pasonacareer.jp/
- ビズリーチ
年収600万以上の人向け、8割以上がスカウトからの転職者
※管理職・専門職などのハイクラス向け求人に特化
https://www.bizreach.jp/
それではまた。
人気記事